
最近、どういうわけか、早朝に、「鳩」がやってきている・・・。

しかも、ベランダの手すりに、やってくるのではないのだ!!
どこに来ているかというと・・・。
「ハーブ」を、植えている、小さな、鉢を狙って、ベランダの中に、降りてくるのだ!!
しかも、鳩ときたら、「横着」を、こいて、私が、「し〜〜っ!!」と、窓を開けて、追い払っても、じっとしている!!
むかついたので、手に、「槍」ならぬ、「箒」を、持って、追い立てたら、やっと、飛び立った!!
今度は、「弓」でも、用意しておこうか!?と思うくらい、人を馬鹿にしたような、「横着」な態度なのだ。

これは、多分、公園などで、人が、「えさ」を与えるから、人間は、自分たちに、「危害を加えないもの!」と、理解しているようだ。それは、大間違いだということを、こいつら、鳩どもに、理解させなくてはならないと思う。
で、なければ、彼らは、自分で、えさをとることを、忘れ、増えすぎて、やがて、生態系を、壊しかねない。鳩にえさを、与えるのは、やめてもらいたい。
彼らの生存率を、減らすことが、彼ら自身の生き残りと、生態系を、変えないことにつながると思う。
鳩が、本来、生育しているはずのヨーロッパの地形は、「がけ」の険しいところだ。
緑のないところで、彼らは、生き抜いていた。それが、いまでは、公園でえさを、もらい、マンションや、建物に、住み着いて、「糞害」を、もたらしている。
彼らの私たちのマンションや、建物への「来襲」は、私たちの責任だ。
私は、決して、鳩に、えさを与えない!
生物は、「食物連鎖」の中で、生き抜くのが、本来の姿だ。
ペットならともかく、野生の生き物は、自分の力で、「えさ」を、獲得し、生き抜くようにできている。
ちゃんと、世話したり、飼う気もないのに、単なる、一時の気分しだいで、「えさ」を与えることは、「野生」の彼らの本能を、鈍らせて、彼らの生活圏を、人間の生活圏に、ダブらせてしまっている。
そのおかげで、彼らは、われわれを、襲い、「楽」な生活を、望むようになってしまっている。
カラス・ハト・クマ・イノシイ・シカ・サル・・・。どんどんと、われわれの生活圏を、脅かす動物たちが、増えている。これは、すべて、われわれの、責任だ。
キャンプ場には、クマのエサになる、「残飯」を、おかないように、張り紙がしてあるけれど・・・。ちゃんと、守られているのだろうか?!
われわれ人間が、壊してきた、生態系たちに、今度は、われわれが、「逆襲」されるのではないか?!そんな不安が、最近、頭を、かすめている。
ハトが、狙っていたハーブです。


まるでスナイパーの様に(-_-#)ピクピク
まるでスナイパーの様に(-_-#)ピクピク
でも、居るんです。餌付けする人・・・
ご近所にそんな方がいらっしゃると大変だって聞きました。
餌を貰ってるノラちゃん達が庭にフンをしたりって事もあるそうです。
農家の方はカラスよけにネットを使ってるみたいです。
植物を覆うのではなくて、その周りの足元にネットを置くと、足がネットに絡むから寄り付かなくなるって聞きました。
お久しぶりです。そうなんですよ〜。猫には、相当、泣かされました。飼う気もないのに、餌だけあげるというのは、どうかと思います。ご近所に、迷惑になるだけでなく、猫自身にとっても、これは、死活問題なのです。猫は、何箇所か、餌場を決めますから、テリトリーを、ほかの猫と争うことにもなるのです。その結果、怪我をしたり、死んだりします。何も知らないで、無責任に餌を与えるのは、本当に、よくないです。ネットを、張ると、こなくなるのですね〜。ありがとうございます!!m(__)m!!